2018年3月 雑記

日差しは春の気配を運ぶようになりましたね。

ご無沙汰していたブログですが、読んでくださる方々には感謝です。

 

年末年始と色々な曲を演奏させていただきました。

会場にお運びくださった皆様、支えてくださったスタッフの皆様、

ありがとうございました。

 

12月には久しぶりにイタリアで演奏しました。

パレルモというシチリアにある街の音楽祭でした。僕にしては

めずらしく(?)、ショパンばかりというプログラムでしたが、

改めてショパンの音楽が非常に特別なものであると再認識できる

良い時でした。

image2-3

この時は余興がありまして、シチリアでは歴史的に重要なFLORIO家という

家系があるのですが、その邸宅での晩餐会に家内共々ご招待いただいた

事は、マルサラワインのFLORIOを絶対必須とする僕にとっては嬉しい

事でした。

写真は無いのですが、年明けは文京楽器での音楽祭で、久保陽子先生と

モーツァルトを弾いたり、クライスラーを弾いたり、室内楽の楽しみを噛み締め

ながらの年明けとなり、久しぶりのパイオニア交響楽団の皆様とは

シューマンのコンチェルトを演奏しました。

image2

いつも励まし、支えてくださる高木株式会社の髙木宏忠社長と奥様には

本当に感謝です。

 

地元三鷹市では今年の賀詞交換会でのコンサートを、という栄誉ある

お役目を頂戴し、過去には横山幸雄さん、前橋汀子さんらがつとめられた

場においての演奏でした。三鷹のお母さん、清原慶子市長との対談もあり、

楽しい新年のひとこまです。

IMG_0171

一連のコンサートの中には、自由が丘・月瀬ホール、モーツァルティアン

フェライン例会がありましたが、こちらでは妻の宮本ミサとの4手も

あり、ここでは本当に皆様にあたたかく見守っていただきました。

僕も彼女も共にイタリアで学んだ者同士、前世はきっとナポリ人だろう

とも思えるモーツァルトを表現できていた、、、かな、、。笑

image1-2image2-2

この要塞はスフォルツァ家のもので、現在アカデミーの校舎でも

あります。右はマルガリウス教授。この部屋はかつては拷問部屋でしたが

在学中、僕らが受けたレッスンもおそろしく厳しいものでしたから、

やはり今でも拷問部屋です。笑

こちらも厳しい世界でしたが、やはりこれまた厳しい世界を生き抜いてきた

久保陽子氏と、4月7日に、名古屋は宗次ホールへ出演いたします。

皆様とまた会場でお目にかかれます事を楽しみにしております。

 

 

 

コメントをどうぞ

search